ドイツ、オランダに行ってきました。PART-4「観光もしました。」
今回のドイツ、オランダツアーの報告は、観光もしてきましたので、
チョットだけダイジェスト版でご紹介します。
ドイツと言ったらなんて言ったって「ロマンチック街道」の世界遺産の街「ローテンブルク」です。
「中世の宝石箱」と言われ、中世の街並みがそのまま残っています。
市壁に囲まれた旧市街に入ると、タイムスリップしたんじゃないかと思うような街並みです。
石畳が美しく、ただ歩いているだけで、癒されます。
時間がゆっくり流れて、おとぎの国に迷い込んだようです。
訪れた日は、少し雪交じりの小雨模様で寒かったせいか、観光客が少なくて、
ゆっくりと散策することができました。
ガイドさん曰く「これほど観光客の少ない日も珍しいとのことでした。」
オランダと言ったら・・・木靴と風車ですね。木靴工場は先日ご報告したとおりです。
キンデルダイクというところに、19基の風車が集中して残っています。
まさにオランダの原風景って感じですかね。
中には人が住んでいる風車もあり、
洗濯物が干してあったりで、生活感一杯の風車もありました。
ドイツ「ローテンブルク」



オランダ「風車村」




フィンコンフォート販売専門店
靴でお悩みなら迷わずご相談下さい。
マスターシューフィッター 吉沢秀明
TEL:0265-23-9241
兄さん くつ良い
足の健康と靴を考える
シューフィッターのいる店 カインド
〒395-0041 長野県飯田市中央通 3-14
TEL:0265-23-9241
FAX:050-3730-4919